
Amazon輸出を成功させるために、いやビジネスを成功させるためにキャッシュフローの最適化は不可欠な内容です。
特に海外Amazon、Amazon輸出での税務対策は、成功失敗を分けるほどのインパクトを持っています。
そこで今回は、Amazon輸出での必須項目3選+おまけ3選をピックアップしましたので是非ご確認ください。
消費税還付に関して
まず初めに、消費税還付の流れを知ることが必要です。
消費税還付 流れについて
2つ目に、消費税還付の事がわかったら流れを知ることが必要です。
税理士の方でも詳しくない方がいたりするので、完全に任せたりせず、最低限理解しておく必要があります。
越境ECの消費税還付で損をしないテクニック~Your Amazon Seller Fees Tax Invoiceを使いこなそう~
消費税還付 必要書類に関して
最終的には顧問税理士の方にお任せする方がほとんどかと思いますが最後に、補完すべき書類に関してです。
書類がないともちろん還付ができないので、忘れずに保管をしましょう。
おまけ3選
おまけ3選として税務/還付の人気記事も紹介しますので、お時間ある方は目を通してみてくださいね。
法人の決算月を変更するには?越境ECの節税効果を高くする方法
輸出代行会社を利用して海外配送をしている方は要注意!消費税輸出免税不適用連絡一覧表を作成しよう!
【Amazon輸出】税金/還付 〜キャッシュフローの最適化〜に関しては以上となります。
無料メルマガ登録はこちら!!
投稿者プロフィール

-
『越境EC×IT×国際税務』をコンセプトに、Amazon・eBay等を利用した越境ECビジネスに特化した会計税務サービスを提供。
輸出入特有の税務、欧州付加価値税、米国売上税、豪州GST等を勘案したアドバイスにより、越境ECセラーの税務リスクを抑えつつ利益を最大化するサポートをしている。
また直近では、欧州向け輸出のスタートアップコンサルティングを開始。顧客企業の役員として参入し、ビジネスモデルの構築から販売・税務戦略のアドバイスをしている。
最新の投稿
海外Amazon販売2018.08.24越境ECの申告初年度は要注意! 税務署からの問い合わせについて解説!!
海外Amazon販売2018.08.22アンダーバリューで消費税還付が取り消し!?最新の裁判事例を解説します!
税金・還付2018.08.21<法人限定> ワンランク上の節税対策 〜役員保険を利用して節税しよう!〜
海外Amazon販売2018.06.29法人の決算月を変更するには?越境ECの節税効果を高くする方法